![]() |
大和屋守口漬總本家 旬味会 魚入りコース (お漬物と魚など)【全6回】 ![]() |
2ヶ月に一度、季節にあわせたお漬物と魚介みりん粕漬を食卓に。 ※各回ごとに送料を別途頂戴いたします。 ※発送する商品にかかる消費税は軽減税率適用のため8%になりますが 送料にかかる消費税は10%となりますのでご了承ください。 |
年間一括お申込み(2ヶ月に一度、お届けします。) |
大和屋守口漬總本家 旬味会 魚入りコース (お漬物と魚など) 年3回お届け |
承り期間 2月26日迄 発送予定日 2021年3月26日〜 |
ここから下はご希望月のみのご注文用です。 |
大和屋守口漬總本家 旬味会魚入りコース (お漬物と魚など)【第4回】 |
承り期間 2月26日迄 発送予定日 2021年3月26日 |
![]() |
1. 生姜奈良漬 (内容量80g・お日持ち90日程・愛知県にて製造) 大和屋の酒粕で国産生姜を漬け込んだ奈良漬です。 2. 柚大根と柚白菜 (内容量130g・お日持ち10日程・京都府にて製造・要冷蔵) ゆずがアクセントの、あっさり白菜漬と大根漬です。 3. 高菜の油炒め (内容量120g・お日持ち90日程・大分県にて製造) じっくりと熟成させ、風味豊かに漬け上げた、九州特産の高菜漬を 油炒めにしました。 4. 「鈴こなみ」カラスカレイみりん粕漬 (内容量2切・お日持ち14日程・愛知県にて製造・要冷蔵) 鈴波の「鈴こなみ」カラスカレイみりん粕漬です。 焼いてお召し上がりください。 |
大和屋守口漬總本家 旬味会魚入りコース (お漬物と魚など)【第5回】 |
承り期間 4月28日迄 発送予定日 2021年5月28日 |
![]() |
1. 守口漬 (内容量80g・お日持ち90日程・愛知県にて製造) 大和屋の定番、守口大根の奈良漬です。 2. 葉つきかぶら浅漬 (内容量1個・お日持ち5日程・愛知県にて製造・要冷蔵) 葉つきこかぶは、葉がまるごとついてフルーツのような甘みと柔らかい食感が特徴。 生でも食べることができるこかぶをあっさり漬け込みました。 3. 朝茶梅 (内容量2粒・お日持ち180日程・京都府にて製造) 甘口のお茶請けに合う梅ぼしです。 4. 新潟県・牧産コシヒカリ米 (内容量300g・新潟県にて製造) 小粒で締まりが良く、「適度な粘り」「甘味」「光沢」をそなえたおいしいお米です。 5. 「鈴こなみ」銀しゃけみりん粕漬 (内容量2切・お日持ち12日程・愛知県にて製造・要冷蔵) 鈴波の「鈴こなみ」銀しゃけみりん粕漬です。 焼いてお召し上がりください。 |
大和屋守口漬總本家 旬味会魚入りコース (お漬物と魚など)【第6回】 |
承り期間 6月10日迄 発送予定日 2021年7月23日 |
![]() |
1. 胡瓜奈良漬 (内容量80g・お日持ち90日程・愛知県にて製造) 大和屋の酒粕で漬け込んだ胡瓜の奈良漬です。 2. 青じそトマト (内容量200g・お日持ち8日程・京都府にて製造・要冷蔵) プチトマト、新生姜(竹しょうが)、胡瓜、青じそを 甘酢で漬け込んだピクルス感覚のお漬物です。 野菜それぞれの旨み、香りを逃がさずジュレで包み込みました。 3. 冷やし甘酒 (内容量250g・お日持ち90日程・千葉県にて製造) 飲む点滴とも言われます。 甘酒は俳句では夏の季語、希釈タイプの甘酒です。 4. 「鈴こなみ」さわらみりん粕漬 (内容量2切・お日持ち12日程・愛知県にて製造・要冷蔵) 鈴波の「鈴こなみ」さわらけみりん粕漬です。 焼いてお召し上がりください。 |
大和屋守口漬總本家 旬味会魚入りコース (お漬物と魚など)【第1回】 |
承り期間 8月25日迄 発送予定日 2020年9月25日 |
![]() |
1. 瓜奈良漬 (内容量80g・お日持ち90日程・愛知県にて製造) うりを特製の酒粕みりん粕で漬け上げました。 2. 大葉大根スライス (内容量60g・お日持ち10日程・京都府にて製造・要冷蔵) 爽やかな大葉の香りと大根の歯ごたえが絶妙、食べきりサイズ。 3. 丹波黒豆 (内容量50g・お日持ち120日程・香川県にて製造) 丹波の黒大豆をじっくりと炊き上げました。ついつい食べてしまう美味しさです。 4. 「鈴こなみ」銀だらみりん粕漬 (内容量2切・お日持ち14日程・愛知県にて製造・要冷蔵) 鈴波の「鈴こなみ」銀だらみりん粕漬です。 焼いてお召し上がりください。 |
受付は終了いたしました |
大和屋守口漬總本家 旬味会 魚入りコース (お漬物と魚など)【第2回】 |
承り期間 10月27日迄 発送予定日 2020年11月27日 |
![]() |
1. 菊芋奈良漬 (内容量80g・お日持ち90日程・愛知県にて製造) 食物繊維イヌリンを多く含む健康食品、菊芋を奈良漬にしました。 2. 昆布大根と昆布白菜 (内容量130g・お日持ち10日程・京都府にて製造・要冷蔵) 昆布の旨みで漬け込んだ、大根漬と白菜漬です。 3. 五平餅 (内容量2本・お日持ち60日程・長野県にて製造) 新潟県牧産のコシヒカリ米を一口サイズにし五平餅をつくりました。 特製の味噌をぬってお召し上がりください。 4. 「鈴こなみ」みなみかごかますみりん粕漬 (内容量2切・お日持ち14日程・愛知県にて製造・要冷蔵) 鈴波の「鈴こなみ」みなみかごかますみりん粕漬です。 焼いてお召し上がりください。 |
受付は終了いたしました |
大和屋守口漬總本家 旬味会 魚入りコース (お漬物と魚など)【第3回】 |
承り期間 12月29日迄 発送予定日 2021年1月29日 |
![]() |
1. きざみ奈良漬ゆず味 (内容量80g・お日持ち45日程・愛知県にて製造) 守口、瓜、胡瓜を細かく刻んではちみつ入りの食べられる粕で和えました。 ゆずの風味よく仕上げました。 2. 一番干したくあん (内容量1本・お日持ち20日程・宮崎県にて製造・要冷蔵) 「の」の字に曲がるのはしっかりと天日干された大根の証です。 3. 切り餅 (内容量4個・お日持ち150日程・新潟県にて製造) 新潟県牧産のこがねもち米を使用した切り餅。 4. 「鈴こなみ」銀ヒラスみりん粕漬 (内容量2切・お日持ち14日程・愛知県にて製造・要冷蔵) 鈴波の「鈴こなみ」銀ヒラスみりん粕漬です。 焼いてお召し上がりください。 |
受付は終了いたしました |
※上記料理写真はイメージです。 写真の魚のみりん粕漬は、焼いておりますが、生・冷蔵便でお届けします。 ※商品内容、原料原産地、製法、パッケージなどが予告なく変更になることがございますのでご了承ください。 ※天候不順、交通事情等で遅れる場合もございますので予めご了承下さい。 ※このページの盛り付け写真の器や飾り物は頒布商品中に含まれておりません。 ※カード決済ご利用の場合はお届け月に関わらずご注文時に一括決済となります。 ※商品の性質上返品はご容赦願います。 |